SSブログ

写真日乗2017/03/21〜『伊賀越』の「岡崎」その2〜 [Summicron M 35mm f2.0 ASPH.]

L1000291ver3
撮影:2017/03/20 於:東京・国立劇場
Leica M10 Summilux 35mm f1.4 ASPH.

今回は半通しという構成となっている。それでも五幕七場であるから、壮大な劇である。

序幕   相州鎌倉 和田行家屋敷の場
二幕目 相州鎌倉 円覚寺方丈の場
      同   門外の場
三幕目 三州藤川 新関の場
      同   裏手竹藪の場
四幕目 三州岡崎 山田幸兵衛住家の場
大詰   伊賀上野 敵討の場

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/20〜『伊賀越』の「岡崎」その1〜 [日記]

L1000285ver3
撮影:2017/03/20 於:東京・半蔵門

国立劇場に歌舞伎の『伊賀越道中双六』を観に行った。吉右衛門、歌六に加え、又五郎、雀衛右門、錦之助、菊之助、東蔵らの奏でる素晴らしい舞台であった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/19〜走ることはリトマス試験紙〜 [日記]

_dsc4974ver3
撮影:2017/03/19 於:横浜市・鶴見
Nikon D500 AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f2.8G

昨日のランニングで、足がほぐれ、疲労が少し抜けた感じがあったので、今日は17キロをゆっくりと走ってみた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/18〜春うらら〜 [日記]

L1040259ver3
撮影:2017/03/17 於:横浜市・鶴見
Leica Q Summilux 28mm f1.7 ASPH.

横浜では、ソメイヨシノの蕾はまだ固いが、モクレンが咲き、ユキヤナギが咲き、木瓜の蕾もほころび始めた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/17〜いよいよロスへ〜 [日記]

L1040210ver3



撮影:2017/03/16 於:東京・銀座
Leica Q Summilux 28mm f1.7 ASPH.



盛り上がりを見せているワールドベースボールクラシック(WBC)、日本代表・侍ジャパンは6戦全勝でロスに乗り込むこととなった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/16〜ワインショップとの縁〜 [日記]

L1040209ver3
撮影:2017/03/15 於:東京・神田
Leica Q Summilux 28mm f1.7 ASPH.

私のワイン歴は、30年を越える。ちょうどワインにはまりかけたころ、オーストリア産ワインにジエチレングリコールが混入されている事件が明るみに出た。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/15〜仁左衛門、時蔵、梅玉の「碇知盛」〜 [日記]

L1040205ver3
撮影:2017/03/15 於:東京・大手町
Leica Q Summilux 28mm f1.7 ASPH.

仁左衛門の渡海屋銀平、実は平知盛が評判である。仁左衛門にとって、『義経千本桜』の「渡海屋」「大物浦」の舞台は6年ぶりだという。先日、幕見で観てきた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/14〜人事の季節〜 [日記]

L1040199ver3
撮影:2017/03/14 於:東京・銀座
Leica Q Summilux 28mm f1.7 ASPH.

サラリーマンにとって、4月は人事の発令される月である。会社によっては、1月の赴任に向け、12月内示という会社もあるが、だいたい3月、春に人事が内示、異動となるところが多い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/13〜米美知子さん〜 [日記]

L1040196ver3
撮影:2017/03/13 於:東京・銀座キヤノンギャラリー
Leica Q Summilux 28mm f1.4 SAPH.

3月15日まで、銀座のキヤノン・ギャラリーで写真家の米美知子さんの写真展「桜(はな)もよう」が開催されている。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

写真日乗2017/03/12〜古河はなももマラソンでは低血糖〜 [日記]

_dsc4228ver3
撮影:2017/03/12 於:茨城県・古河市
SONY RX100Ⅲ

朝3時50分起床、5時22分発のJR線に乗るため最寄り駅に急ぐ。上野始発6時8分発の宇都宮線は、すでに7割方、席が埋まっていて、昨年と同じ電車のはずだが、参加人数が多いことが窺われる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。